弊所によく寄せられる主なご質問をまとめております。
そのほか気になるご質問があれば、お気軽にお問い合わせください。
一般的なご質問
-
既に顧問税理士がいますが、相談できますか?
-
はい、可能です。既に他の税理士と顧問契約しているお客様からスポットのご依頼をいただいた場合、一切、顧問の勧誘はいたしません。
顧問の税理士先生にはご迷惑をおかけしないように業務を行うことをお約束いたします。
-
どのような報酬の支払い方法がありますか?
-
口座振替、銀行振込、クレジットカード払いからお選びいただけます。
ご利用可能なクレジットカードは、Visa、Mastercard、American Express、JCB、Diners Club、Discoverです。
-
見積り後に大幅に報酬が変わることはありますか?
-
原則、変わりません。弊所は明瞭会計を掲げており、お客様にはお見積りに十分ご納得いただいたうえで業務を承ります。
業務開始後、報酬が変更になる場合は、必ずそのことをお伝えいたします。後から驚くような報酬が請求されることはありません。
-
電話やメールでの税務相談はできますか?
-
申し訳ございませんが、顧問契約関係にある方や業務を依頼された方を除いて、電話やメールでの税務相談をお受けしておりません。
個別の税務相談をご希望の場合は、対面やオンラインによるスポット相談をお申し込みください。
-
東京以外からの相談はできますか?
-
はい、可能です。東京23区内を中心にご相談に応じておりますが、日本全国・海外から、メールやチャットツールによるご相談も承っております。
-
海外在住者です。確定申告などの相談はできますか?
-
はい、可能です。ただし、十分にコミュニケーションが取れるお客様に限らせていただきます。
税理士業務はお互いの信頼関係が非常に重要です。したがって、意思疎通が十分に図れない方のご相談はお引き受けしておりません。
-
自宅に来ていただけますか?
-
はい、可能です。ただし、遠方にお伺いする場合、別途、交通費などを頂戴します。
-
土日・祝日や夜間の相談はできますか?
-
はい、可能です。事前にご連絡いただければ、ご希望の日時にご相談を承ります。
-
契約後の相談回数に制限はありますか?
-
いいえ、ありません。一般の方にとって、税法は複雑で難しいため、たった1~2回のご相談で理解できるものではありません。
お客様がご納得いただけるまで、何度でもご相談を承ります。
相続税申告業務に関するご質問
-
相続税の試算のみお願いできますか?
-
はい、可能です。「将来の相続税が心配」「相続税の申告が必要かわからない」という方のために、税額の試算のみも承っております。
-
相続税の申告報酬の見積りは無料ですか?
-
はい、無料です。ご相談時に、現預金、有価証券などの遺産総額が分かるメモや固定資産税の課税明細書などの資料をお持ちください。
-
戸籍謄本の取得など、資料の収集を代わりにお願いできますか?
-
はい、可能です。ただし、別途、資料の取得にかかった諸費用の実費を頂戴します。また、資料の数量が多い場合、別途、代行手数料を頂戴します。
-
相続税の申告報酬はいつお支払いすれば良いですか?
-
業務開始時にお見積り報酬の50%を頂戴します。申告がすべて終わった後、残額をお支払いいただきます。
-
相続税の申告はどの事務所に依頼しても同じではないですか?
-
いいえ、違います。相続税の申告は、遺産分けや土地の評価などで多くのノウハウが必要なため、非常にデリケートで難しい業務です。
精神的なご負担や税額を抑えるためにも、相続を得意とする事務所にご依頼することをおすすめいたします。